ユリ科ワスレナグサ属の多年草。本州、四国、九州の山地や草原に生育し、やや乾いた所を好む。夕方咲き出す一日花。

撮影:2007年7月26日 佐久市 下小田切
臼田の市街からパラボラアンテナに向かう途中、高速道路の敷地近くの田圃の畦に咲いていました。透き通るような花びら、ニッコウキスゲより高貴な感じがしますね。秋山郷から登る苗場山に群生地があるそうです。一度訪ねてみたいと思っていますが、実現するでしょうか?

撮影:2007年8月13日 佐久市 臼田 自宅の庭で
佐久穂町の道の駅で手に入れた鉢植えのユウスゲが漸く咲きました。夕方、予想通り感動的な開花でした。